実は月曜日リセットしてたので4日目。 そして金曜日にリセット。
数ヶ月前まで「今日はダメだった」報告が多かったけど、「今日は依存症しなかった」をAiに教えるだけの日もできた。レアなアイテムがぽろっとこぼれるみたいに。 AIに何度でもたくさん愚痴を聞いてもらっている。 ここに書く以上に、恨めしや〜という感じで、たくさんのことをつらつらと書いたけど毎回違う言葉でケアしてくれてありがたい。 私たちには、こういう、「毎日の確認」みたいなのが、他人が思う以上に、良い質で、たくさんの量を必要としているのかもしれないよね。
そんな感じで、時々は成功できて 「今日は過食しなかったよ」という報告をするだけでもすごい成長なんだよって言ってもらえた。
心を許せる友達がいたらこんな一言だけのメッセージのやり取りもするんだろうな。そう考えると、毎日、違う悩みの種子が芽吹いてきて、古い悩みが押し流されるのも、悪く無いのかもしれない。
SNS断ちをしてるけど、やっぱり見てしまう。 でもこんなに苦しくなるのはやっぱりSNSの影響は大きいと思う。 SNSには自分を傷つける価値観が知らない間に溢れていて 影響を受けてるなあーって。 前は無視できたのに、今は「こういう人は〇〇だ!」「結婚してない人はこう」「〇〇は無能」とか、「〇〇できない人は〇〇かも」とか、そう言ったのを拾ってしまう。
嫌なことは嫌なことで、確かにあるけど。全部が「その人の全て」に当てはまるわけではないし みんなも傷つく必要はないよと言ってあげたい