新たな趣味を探す必要はあるのか?

新たな趣味を探す必要はあるのか?

ギャンブル2024/9/26 9:30
ショウのプロフィール画像

ショウ

@a7cf232e

ギャンブルをやめる決意をしたものの、ギャンブル以外にすることがない、興味がないとなり、結局、ギャンブルを続けてしまう。

 そう、去年の私です。

 ただ、投稿を見ていると、私と同じようにギャンブル以外の趣味を探す、趣味が見つかるまでギャンブルをやめない、ギャンブルをやると、ギャンブル以上にやりたいことがないと言ってしまうなど、かつての私が結構いるなぁと思いながら、私がギャンブルやめるために趣味は必要なのか?

 令和6年9月現在(スリップ後165日目)の所感を書いてみたいと思います。

①新たな趣味を作る必要はない

 いきなり結論から書いてみましたが、ギャンブルをやめ続けるにあたって、新しい趣味や楽しみを見つける必要はないと思っています。

 理由は、ギャンブルをやめることと趣味は別物だと気がついたからです。

 たとえば、アニメを見るのが好きになったとして、アニメをみることが趣味となったとします。

 今は動画などがあり、そんなにお金がかからないかもしれませんが、ハマりだすとグッズ買ったり、イベントにいったりとやがてお金がかかるようになります。

 ギャンブルからアニメに切替えたとて、お金がかかることにかわりない。

 それに気がつくと、今度はアニメにお金を使うために、お金を増やす行動としてまたギャンブルに戻ってくる可能性すらあります。

 では、お金のかからない趣味を探すのか?

 たとえば、近所の散歩、図書館で読書などなど

 ここで思ってほしいのは、お金のかからない趣味にギャンブル以上にのめり込める趣味になりえるだろうか?

 ということです。

 趣味にはお金が基本的にかかる。

 しかも、ギャンブルのようにたまにお金が増えるという現象はほぼありえません。

 基本的にはお金を垂れ流していくもの。

 お金の垂れ流し方がギャンブルよりもマシ、ギャンブルよりも健全になるというくらいで、お金が減る不安からギャンブルをしてしまいそうに余計になる可能性もある時期にわざわざ別の趣味を無理に探す必要はないと思います。

 もし、ギャンブルに代わって、ギャンブルなんかやる暇もないほどにハマる趣味ができたら、それは運が良かった、おめでとうございますということで良いのではないかと思います。

②ギャンブルに代わるよりもその時のギャンブル欲を逸らすものを

 だからといって、

 ギャンブルはやりたくなるんだから、辛抱するしかないのか? 

 というと、そうではなく、趣味とまではいきませんが、ギャンブルをやりたくなった時にギャンブル欲を反らせる行動をとれるかということです。

 決して趣味になるものじゃなくてもよいし、ギャンブルやりたくなった時に、今やりたいことでなくても良いと思います。

 それこそ、

 スマホとサイフ全部家において1時間くらい外を散歩する

 でも良いし、

 テレビゲームをする

 でも何でもよくて、その時、ギャンブル欲を反らすことができて、あわよくばそれをやり終えた後は

 ギャンブル?今日、別にやらなくて良くね?

 くらいになれば最高です。

 それが後々趣味に繋がるならそれでもよし。

 ギャンブルやりたい時に違うことで逸らせればそれで成功だと思っています。

③私が考える究極のギャンブルの逸らし方

 急なギャンブル欲を抑える代替方法すら思いつかない

 そんなことを思うかもしれません。

 やりたいことが思い浮かんだのにお金を使うのが嫌だとか、やっぱりギャンブル欲を逸らせるものがそもそも思いつかないなどなど。

 とはいえ、ギャンブルやりたいという急な欲求は強ければ強いほど、実は一瞬、とてつもなくギャンブルがしたいという欲に支配されていることが多いというのが私の所感で

 ギャンブル欲が出ると賭けないといけない!

 となるものの、経験上、実はほとんどの場合、時間が経てばその欲求は徐々におさまっていくことが多いように思います。

 その時間も1日とか半日ではなく、早くて30分〜1時間ほどのことが多く、私の場合は長くて競馬が開催されている時間中かな?と思っています。

 その間、お金がなくても休日で誰にも迷惑がかからないなら、誰でもやれる究極な方法がございます。

 それは

 寝る!(仮眠をとる!)

 というもの。

 ギャンブルの衝動が起きる時は、ただ賭けたいだけということもありますが、やりはじめの頃はお金の不安、支払いの不安がセットになっていることが多いと思います。

 明日の支払いに困っている時に、逸らす方法なんて思いつかないのが当たり前です。

 そんな時に寝るとどんな効果があるのか?

 科学的や医学的な証明があるわけでもなく、個人差があるものだと思います(そもそも不安や不眠で眠れないということもあり得る)が、寝て起きたら前日の嫌なことや不安が一時的にリセットされてスッキリしていることってないですか?

 私はギャンブルでボロ負けして支払いにも困っているのに、朝起きたらそのことはなかったかのごとく忘れていて、スッキリすることが良くありました(笑)

 あれだけ、支払いをどうしようと思って不安に思っていても、寝ただけで大したことじゃないと思えるアホな脳、いや、脳は嫌なことは忘れるようにできていて、寝たら一旦気分をリセットできるようにできているんじゃないか?と思っています。

 そして、寝ることの良いことは、寝て起きるだけで時間が経過するということ。

 ギャンブル欲は時間の経過とともに落ちつくということが多いという経験からすると、何もせずにただ寝るだけで時間が経過するのはありがたい。

 誰でもできることだというのがまた良いと思っていて、できるなら一度お試ししてほしい方法ではあります。

 効果がなかった!となると申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、やってみて効果があるなら良くないですか?しかもお金がかからないし。

 と、最後は寝ることがオススメ!みたいな記事になりましたが、ギャンブルに代わる趣味を今すぐ無理やり探す必要はなく、むしろやめていく過程でじっくり探して、それとは別にギャンブルやりたくなったら一時的に逸らすことを考えて実行するということをオススメしたいという記事を書いてみました。

 私の体験に基づくものなので、エビデンスはないですが、何か役に立ったり、なにかの思いつくきっかけになってくれることを願いながら。

コメント (0)

コメントはまだありません

アプリロゴ

QuitMate

ショウさんを アプリでフォローしよう

App Store
Google Play